2024年12月7日(土)に吉祥寺パルコ店2階イベントスペースにてRulie代表エリ氏(慶應義塾大学総合政策学部3年)とstyle table 吉祥寺パルコ店スタッフが、「エシカルなギフト選び」をテーマにコラボイベントを開催いたしました。
【Rulie について】
次世代の美の概念「クリーンビューティー」を広めることを使命として立ち上がった ”若者”による企画プロデュースカンパニーです。 肌・環境・社会にやさしい次世代の美を創造することを目指すクリーンビューティーコスメブランドです。
【クリーンビューティーとは】
未だ統一された定義はなく、 各企業が独自基準を設けています。 一般的には、肌や環境に有害な成分を使用せず、 動物実験を行わない。 製造や容器のサステナビリティを意識し、 製造過程や商取引を公開する化粧品を指します。
「ナチュラル」や「オーガニック」と異なり、 上記を満たす合成成分を使用する、 過程の透明性を重視するのが特徴です。
法律で規制される成分が30しかないアメリカで、 肌や環境に優しい商品へのニーズが高まり、 クリーンビューティーが生まれました。 排除する成分のリストを公開する企業も出てきており、 Rulieは、その中でも一番規制が厳しいリストの条件を満たしています。
現在では、欧米を中心に広まっていますが、 日本にはクリーンビューティーブランドは 4つほどしかないと言われています。
【Rulie 代表エリ氏について】
肌・環境・社会に優しい化粧品「クリーンビューティー」を広める活動を高校時代に開始し、同時に日本初の若者向けクリーンビューティーコスメブランドRulieを立ち上げている。
2022年からは一般社団法人クリーンビューティージャパン コミュニティマーケターを務めている。2024年にそれまで学生団体として運営してきたクリーンビューティーコスメブランドRulieを株式会社にし、代表取締役社長に就任。現在は慶應義塾大学総合政策学部に在学し、蟹江研究会にてクリーンビューティーの定義づけの研究を行っている。
Rulie 公式ホームページ
イベントにご参加頂いた方からは、
「人や環境に有害な成分を使っていないコスメがあることを知って興味が湧いた。」
「見た目が可愛いく、発色が良くて使いやすい。」といったお声もいただきました。
style tableでは、エシカルやヴィーガン、自身の健康や地球環境について考えるきっかけを提供すべく、イベントを開催しております。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。