LOADING...

COLUMN

お役立ち情報

イベントレポート:style table吉祥寺パルコ店で認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとコラボし、9月27日(土)にトークショー&ワークショップを開催しました

2025.10.05

2025年9月27日(土)、style table 吉祥寺パルコ店にて、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(以下「FTCJ」)とコラボし、トークショー&ワークショップを開催しました。

style tableは、「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」をテーマにブランドを展開しており、style tableでお買い物をすることで、自然と自分にも環境にも優しい選択ができることを大切にしています。そのような中でもstyle table 吉祥寺パルコ店は、さらに多くの方にエシカル消費に触れていただき、人々と環境にも優しい商品を手にとっていただきたいという思いから、毎月多種多様なイベントを開催しています。

この度、FTCJとコラボし、トークショー及びワークショップを9月27日(土)に開催しました。本イベントの売上の30%はFTCJに寄付させていただき、アフリカをはじめとする世界の子どもたちの教育支援などにご活用いただきます。

■認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとのコラボイベント実施の背景

近年、持続可能な開発目標であるSDGsが広く浸透し、企業や個人が社会課題解決への貢献を重視する傾向が強まっています。FTCJは、時代の先駆けとして児童労働や貧困、教育問題など、SDGsが掲げる目標に直結する活動を長年行ってきた実績があります。
そしてstyle table吉祥寺パルコ店は、都内在住の20代、30代の働く女性・働くママたち100人以上の小さな声を集め、原材料や産地にこだわった商品を取り揃えるセレクトショップブランドです。ユーザーと共に学び、成長し続けるブランドを目指しているほか、同店オーナーの土井あゆみは、自著での売上の全てをFTCJに寄付しています。このような同店のコンセプトと関係性から、この度、お店を中心として世界の子どもや若者を取り巻く環境に対する、より大きな社会貢献に繋げるため、FTCJとのコラボが実現しました。

本イベントでは、売上の一部をFTCJに寄付するため、参加者の皆さんには楽しんでご参加いただくだけで、誰かへの貢献につながる一つのアクションとなり、国際協力を日常の中にある身近なものと捉えられる形にすることで、共に課題解決に向けて取り組むことができる社会を築く、そのような一歩となることを目指しています。

■身近にできる国際協力を共に考えるトークショー

イベント前半は、FTCJの代表理事中島早苗氏にご登壇いただき、同店オーナー土井あゆみとのトークショーを行いました。
現在、地球規模で解決しなければならない課題がますます深刻化していると言われています。気候変動、貧困、飢餓、紛争、感染症、環境破壊など数多くの問題が表出する中で、将来の世代にも豊かに暮らせる地球を残すためには、今を生きる世代が協力して行動しなければなりません。そのためにもまずは、世界の実情や最新の状況を知り、国際協力を難しく捉えすぎるのではなく、私たちが具体的にできることを知ることが重要です。
FTCJに関わる方の中でも、高校生や大学生の方々も多くいて、若い時から世界に目を向けている方がいる事にも感銘を受けました。

FTCJの活動や同店の取り組みを紐解き、日常生活の中で国際協力につながるような、今私たちにできるアクションを共に考えるトークショーでした。

■アフリカンプリントでアクセサリーを作るワークショップ

イベント後半は、カラフルで大胆な模様が特徴的なアフリカンプリントを活用したワークショップを開催しました。鮮やかな色彩とユニークな模様で、ファッションのワンポイントとして使えるイヤリングやカフスなどを制作するワークショップでした。

本ワークショップでもラッピング代はFTCJに寄付し、発展途上国の子供の教育支援、緊急・復興支援、子供や若者の可能性を育むための様々なプログラムに活用されます。

実際に参加いただいた方からは、
「まずは小さな事からでも人の為にできる事をやっていきたいと思いました。」
「世界では12歳の少年が想いをもって組織を立ち上げていることや自分を満たした先に寄付等の貢献があることを知って、可能性は無限だと感じました。」
「ワークショップでは可愛いアフリカンプリントのピアスやカフスをその場で簡単に作れたり貢献にも繋がって貴重な体験になりました。」
といった声をいただきました。

アクセサリー作りを楽しんでいただくことがそのまま世界の子どもや若者の支援を始めとした国際協力に繋がるため、このワークショップを通して、物質的にも心理的にもいつもの日常に彩りをプラスするような体験を提供できたと感じます。

【認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンについて】

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
代表理事 中島早苗氏
1999年1月に設立し、「誰一人取り残されない世界」を子どもたちとつくるため、国際的に活動する団体です。現在、1,500人以上の子どもや若者がメンバーとして活動しています。
https://ftcj.org/