LOADING...

NEWS

新着情報

style table吉祥寺パルコ店でシーグラスを使ったアクセサリーワークショップを開催しました。

2024.10.05

9/28(土)にstyle table吉祥寺パルコ店にて、シーグラスを使ったアクセサリーワークショップを開催致しました。

【シーグラスとは】


シーグラスとは、海岸に捨てられたガラス製の容器などが割れ、長い年月をかけて角が取れ、つるつるとした曇りガラスのような風合いへと変化した自然の芸術品です。

大自然の力を借りて姿を変えたシーグラスには、「奇跡」「出会い」「絆」「生命力」という意味もあり、パワーストーンとしても注目されています。

今回のワークショップでは、お好きな色のシーグラスとパーツを選んでいただき、世界に一つだけのオリジナルアクセサリーとしてネックレスやブレスレットを制作していただきました。

【Armo(アルモ)とコラボした企画】

講師は、シーグラスアクセサリーを手掛ける、アップサイクル×ハンドメイド×国産をコンセプトとするアクセサリーブランドArmo(アルモ)です。

Armoとは、フィンランド語で「恵み」という意味で、透明感のあるシーグラスと高級な金箔や華やかなパーツをあしらったアクセサリーが大人気なブランドです。

【今回作成したアクセサリー】


今回は、クリア・ブラウンの人気色のシーグラスに合わせて、華やかなパーツをご自身で選んでいただき、ネックレスまたはブレスレットをお作りいただきました。

ハンドメイド初心者の方も、講師の方が丁寧に、難しい部分はサポートしてくださるので、楽しみながら、自分好みかつ長く使えるアクセサリーを作ることができました。

実際に参加したお客様からは、

「前回作成したピアスと今回のネックレスのコーディネートが楽しみです」

「好みのシーグラスとパールを組み合わせた、世界に一つだけのアクセサリーが作れて満足です」

等のお声もいただきました。

本ワークショップは、廃棄されたガラスを美しいアクセサリーに再生するという、エシカルでサステナブルな体験を提供しています。参加者の皆様に、楽しみながら環境への意識を高めていただく機会となりました。

style tableでは、エシカルやヴィーガン、自身の健康や地球環境について考えるきっかけを提供すべく、イベントを開催しております。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

【7つのエシカルテーマ】

style tableは「エシカル」をわかりやすく7つのテーマで表現しアイコン化することで、style tableでお買い物をすること自体が、どのようなエシカル消費に繋がっているのか一目で分かるようになっています。

【style table(スタイルテーブル)について】

style table(スタイルテーブル)は、2019年に代官山から始まりました。

「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」をテーマに、

"身体に良いものを使いたい。

環境に配慮したものを使いたい。

自分たちの次の世代、更にその次の世代へと、きれいな地球を残していきたい。"

そんな20代30代の働く女性・ママ達100人以上の、小さな声を集めたお店です。

エシカルの良さはもちろん、手に取った時、普段使う時に嬉しくなるような、おしゃれでかわいいアイテムをセレクトしました。

1人が全ての行動を変えるよりも、より多くの人が1つの行動を変えてみることが、大きな変化に繋がっていくと信じています。

style tableが、そんな行動のきっかけとなり、新しい発見がある場所になれたらと思っています。

■店舗情報

【style table  吉祥寺パルコ店】

・運営 株式会社Peace

 代表取締役:土井あゆみ

 所在地:東京都渋谷区

・所在地:〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 1階

・電話番号 0422 – 27 – 1133 ・営業時間 午前10時~午後8時

・ブランドサイトURL https://styletable.jp/ 

・店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/styletable_kichijoji/

  ※諸般の事情により営業日・営業時間などが変更となる場合がございます

【問い合わせ先】

イベント内容や詳細については、style table 吉祥寺パルコ店公式LINEもしくは公式InstagramのDMにご連絡ください。

企業についてのお問い合わせは下記にご連絡ください。

contact@for-peace.co.jp

当社 代表取締役土井あゆみの経歴はこちらに掲載しています。

▼土井あゆみ note

https://note.com/ayumidoi